教習プラン

大型特殊

特殊な構造(カタピラ式または装輪式)の、特殊な作業に使用する自動車(フォークリフト、ロータリー、除雪車など)で、小型特殊自動車以外のものを運転できるようになります。

教習条件

年齢

  • 満18歳以上(誕生日の1ヶ月前から入校できます)

視力

  • 両眼で0.7以上、かつ一眼で左右とも0.3以上(視野が150度以上で一眼視力が0.7以上でも可)

深視力

  • なし

色彩識別能力

  • 赤・黄・青の交通信号の色が識別できる方

聴力

  • 日常会話が聴き取れること(当スクールでは聴覚障がい者教習も実施しております)

運動能力

  • 四肢又は体幹に障害がないこと
  • 障害のある方は事前にご相談ください

料金

下表の料金には、卒業までに必要な費用が含まれています(入所料、学科・技能料金、入所時入金)。
また、追加教習を受ける場合は、別途料金を申し受けます。

◎学生の方は学割5,000円(税込5,500円)の割引があります。

大型特殊自動車

条件 支払 一般(税込) 学生割引
普通・準中型 中型・大型 一括 98,010円 92,510円
分割 53,900円 48,400円
無免許 一括 183,590円 178,090円
分割 109,120円 103,620円
大自二 一括 118,250円 112,750円
普通自二 分割 53,900円 48,400円

教習料金支払方法

現金

  • 現金一括によるお支払い
  • 分割支払い(技能教習料金、技能検定料金を分割でお支払い)
  • お振込

クレジットカード払い

  • 下記クレジットカードのご利用ができます。

他、エポスカードの運転免許クレジットもご利用いただけます。(クレジット申込み用紙、もしくはスマートフォンでのお申込みとなります)
詳しくはお問い合わせください。

教育訓練給付金

大型特殊自動車

講座指定番号 所持免許 教習料金(税込) 教育訓練経費(税込) 給付金額 最終的な自己負担額(税込)
0820113-1920032-3 普通自動車等 98,010円 80,410円 16,082円 81,928円

※教習費用のうち、技能検定料・各種証明書・写真代・証紙代等は、教育訓練経費には認定されておりません。

免許取得までの流れ

※普通免許持ちのカリキュラムです。

  • 第1段階
  • 第2段階
  • 卒業検定
  • 免許取得

まずはお気軽にご相談ください!

0120-970-098
【ご相談窓口】9時30分~17時30分 
定休日:毎週月曜日

当社グループ